ピタパで得する裏技の詳細説明

大阪市営地下鉄が提供するPiTaPa(ピタパ)の利用額割引「マイスタイル」を利用して、 大阪の地下鉄に安く乗れる裏技のやり方を詳細に紹介します。上手に使って節約しましょう!

PiTaPa(ピタパ)の割引制度

PiTaPa(ピタパ)には様々な割引制度があります。 その中でも大阪市交通局が採用している「登録型利用額割引(上限あり)タイプ[通称:マイスタイル]」を上手に使うことで、 大阪市営地下鉄の通勤定期券がさらに安くなる可能性があります。

利用額割引マイスタイルって何?

あらかじめ2つの駅を登録しておくことで特定利用に限り支払上限が設定されるサービスです。 登録駅によって対象駅が決定され「登録駅~対象駅」の利用が支払条件がある特定利用になります。 「対象駅~対象駅」「登録駅~それ以外の駅」「対象駅~それ以外の駅」は支払上限のない通常の割引利用になります。

「対象駅」とは「2つの登録駅からの区間内の駅」の重なった駅の事を言います。 下図では円の重なり部分が対象駅です。

図1:対象駅の説明図:通常の登録駅設定方法[3区間]

PiTaPa(ピタパ)利用額割引「マイスタイル」のお得な登録駅を探そう!

このマイスタイルのシステムを上手に活用して定期代を節約できないか?と考えたところ節約できる裏技が存在しました! 現在の対象駅同士を結びつけて区数を減らせばどうか? 登録駅同士が3区間の場合に登録駅が含まれる対象駅同士を2区間で見つければ1区間分が節約できます。

図2:PiTaPa裏技適用後[2区間]

ただし支払上限のサービスが適用されるためには登録駅で途中下車する必要がありますのでお気を付けください。 また、学生の学割定期券には適用されないかと思いますので合わせてお気を付けください。

当サイトのピタ得サービスを利用することで節約できる登録駅を検索できます。 ピタパ裏技の登録事例も参考にしてください。

©2009-2017::ピタ得のピタパ裏技で通勤定期代を節約しよう!